10月の済州の旅、バスで移動中にロケ隊に出会いました~。
「アミさん!何のロケか聞いて来て下さい!ついでに主演俳優の名前も!」と、
撮影のためかバスが一時停止になり、痺れを切らしてお願いしたのは私。
早速アミさん停車中のバスを降り、ロケ隊のスタッフに聞いてきてくれました。

「中国映画でした!私、勉強している中国語、初めて使いました」
済州でロケをしている撮影が、中国の映画かドラマと聞いて、多少ガッカリ。
やがてバスが動き出し、待機している俳優の顔を窓から見て一斉に悲鳴が上がりました~。

「クォン・サンウだ~」

トルハルバンを背にして、日傘の下に、砂浜でピアノを弾く、遊園地でガイジンと歩く、
韓国の人気俳優、クォン・サンウ(권상우/ 權相佑)氏の姿がありました。

帰国して、クォン・サンウを、済州でナマで見かけたこと、
この手の話が得意なオルネリョ!さんに報告すると・・・
「ああ~中国映画だろ~今、撮影している」
彼は知っていた。やっぱり韓流オタクはスゴイと思いました。
主演は上の写真の4人です。

私たちが遭遇したのは10月19日。この撮影のわずか4日後で~す。
映画タイトル「적과의 허니문」で韓国の検索エンジンNEVERで検索しても、
あまり情報は得られず、中国の検索サイト百度(バイドゥ)でオルネリョ!さんが、
画像かれこれ情報を探してくれました。
そう~私は、中国と韓国の合作映画かと思いましたが、中国映画でした。
中国映画「情敌蜜月」に、韓国人俳優クォン・サンウが中国人役で出演する形です。
オルネリョ!さん、香港映画に夢中の時期があり、中国語も多少使えます。
ついでに書くと英語も達者です。何かと便利な旅友&リサーチャー。

主演女優はチャン・ユーチー( Zhang Yuqi / 張雨綺 / 장우기)。
日本では、キティ・チャン(Kitty Zhang)の名前で知られる中国人の女優さん。
周 星馳(チャウ シンチー / Stephen Chow ) が好きなオルネリョ!さん。
「この女優~ミラクル7号に出ていたよ」
「???」
私も周 星馳までは分かりますが「ミラクル7号」と言われても・・・?
キティ・チャンこと、チャン・ユーチーは、1987年8月8日、山東省徳州生まれ。
2008年、チャウ・シンチーに見出され映画デビュー。
現在は、出演した『白鹿原』の監督、王全安(ワン・チュアンアン)と結婚されています。

ところで、2015年公開予定の中国映画「情敌蜜月【チン ディ ミィ ユェ 】
(情敌=恋敵、蜜月=ハネムーン)」 /
韓国語タイトル:적과의 허니문(チョックァエ ホニムン、敵とのハネムーン)ですが、
今月初旬には済州ロケを終え、現在は上海でのロケに突入中とのこと。
映画の内容は、結婚サイトを立ち上げ、若くして成功を果たした男と、
大富豪の娘とのラブゲームを描いたロマンティックコメディーらしい~です。
いまや中国人観光客が圧倒的に多い済州島ですから、中国で大ヒットするかな。
ロケに遭遇した私、済州の風景もいっぱい楽しめそう~な映画なので、
来年の公開が待ち遠しくなりました。果たして映画「情敌蜜月 / 적과의 허니문」が、
日本で公開されるかどうか・・・微妙ですが・・・ね。

セルカ棒・・・クォン・サンウも使いますか・・・
美人と美男が使うと、変に絵になるところがスゴイ。
中国の検索サイト、百度(バイドゥ)の検索画像に、
多数みつかったこのセルカ棒を使うクォン・サンウとキティ・チャン。

こちらは映画スタッフをセルカ棒でパチリ。
もしかしたら、セルカ棒の人気、大陸まで伝わる日も近いかもしれませんね・・・。
まだまだあるぞ~!Jejuのダイナミックな魅力は過去の済州島ツアーの記事でもどうぞ!
2013年9月パワーチャージの旅 in 済州2泊3日 目次⇒
✩2013年12月~済州の魅力を大満喫!2泊3日あったか冬旅行 目次⇒
✩
にほんブログ村
supported by 済州特別自治道