TEXT BY オルラッタネリョッタ!以前、俳優キム・ソンミンの下着モデルのネタで
多くの方々からご指摘を受けました
2006年MBCドラマ「幻想のカップル、환상의 커플」。

遂に何年かぶりにツタヤに駆け込み、1・2話を借りてきました。
つかみはOKですね~。
主役のハン・イェスル(チョ・アンナ、ナ・サンシル役)をドラマで見るの、
初めてな僕ですが、キツイ女をうまく演じてます。

中でも、彼女がホテル従業員を次々、クビにするときのセリフ
“マメアンドゥロ~(気に入らない)”、“パックォ~(替えろ)”、
“コラジハゴヌン(このザマは一体)”が、とても小気味よくてグッド!
読者さんのご指摘にもあったキム・ソンミン(ビリー役)と
キム・グァンギュ(コン室長役)のコンビも、もちろんいいのですが、


※後年、バラエティーに出演したコン室長。このドラマの大ヒットがきっかけで
以降の出演料が2倍になったそうです。
僕にとってのツボは、ビリーが熱帯魚(名前がソロモン)に音楽を真剣に聞かせてるシーンと

チョ・アンナが興奮して投げたグラスが、ソロモンの金魚鉢に命中したことが原因で、


離婚を決意する場面で、「このドラマ、最後まで見る」と決断しました。
あと、某韓国人ブロガーのツボに入ったシーン、
ハン・イェスルのチャジャンミョンを豪快に食べるシーンは、
この後の第3話で登場とのことで、とても楽しみです。

主役のハン・イェスル(1981年9月18日生、本名:キム・イェスリ、英語名:レスリー・キム)は、
アメリカLA出身のいわゆる在米韓国人。
幼稚園卒業

高校時代


大学時代

2001年SBS主催のスーパーモデル選抜大会で受賞したのを
きっかけに韓国芸能界に足を踏み入れました。


※本名のキム・イェスリで出場し、入賞を果たしています。
壇上から降りる際、靴が脱げるのですが、この人、性格は良さそうです。
受賞後、SBSの芸能番組でリポーターなんかをやってみたり

2003年MBCのシットコムドラマ「ノンストップ4、논스톱 4」で
ドラマデビューを果たし、少し名前を売ったそう。
※この「ノンストップ4」で、彼女はOSTにも参加しました。
タイトルは「あなたは違います、그댄달라요」、作詞・作曲はユン・ジョンシン
売り出し中のヒョンビンなどもMVに登場します。
しかしその後、次回作に恵まれず、悶々としている時期に、
MBCドラマ「幻想のカップル」で主演に決まったオム・ジョンファが、
アルバム制作を理由に降板したことを知るや、
「溺れる者は藁をも掴む(本人談)」心境で、ドラマ監督にしつこく付きまとい、
その結果、主役の座を射止めたとは、2007年のバラエティー番組で彼女が語ってました。

で、そのチャンスを見事ものにして、彼女の人気が不動のものになったそうです。
ただし、2011年のKBSドラマ「スパイミョンウォル、스파이 명월」の撮影中、
彼女、過密なスケジュールに抗議し、アメリカに逃亡する事件を起こしてしまいます。

よって、このドラマ、11話分の放送に穴をあけ、ダイジェスト版が放送されるという
前代未聞の事態に発展したそうです。(番組に穴をあけた話なんて僕、初めて聞きました)
KBS側も態度を硬化させ、ハン・イェスルに対する厳しい処分を検討したところ、
仲裁に入ったのが、共演者のエリック。
コ・ヨンタクKBSドラマ制作局長(当時)、監督のファン・イニョクPD以下制作スタッフ70名を
呼んでの飲み会を開いて、彼女に謝罪の機会を与えたといいます。

※当時の番組スタッフのブログより
彼女は、表向き「韓国のドラマ制作における
劣悪な環境を訴えたかった」なんて大げさなことを言ってましたが、
内々のスタッフの前では、
「私的な事情で精神的に追い詰められ、
監督やスタッフから嫌がらせを
受けているのではないかと勝手に誤解して、
このような事態を招きましてすみませんでした」と
涙ながらに謝罪しています。
その私的な事情とは、彼女、ドラマ撮影の少し前に、
「ソテジとイ・ジアの離婚の原因は、ハン・イェスル」という噂がネットで広まったり、
彼女の運転する車が、駐車場のおじさんを当て逃げしたとか、
いくつかの不幸な出来事に見舞われて、まともな精神状況ではなかったようです。
その2011年の事件以降、彼女を使おうというドラマ監督も現れず、
2年間、ドラマ・映画からは姿を消した彼女。(コマーシャルは出てるみたいです。)
所属事務所社長によれば、来年には映画出演を決めたいという
インタビュー記事が最近、出てました。
以上、ドラマ「幻想のカップル」とハン・イェスルに関してまとめてみましたが、
そんなこんなで、僕、ドラマ鑑賞の関係上、
多少、ブログUPのペースが今後、落ちますことをご了承下さいますよう
よろしくお願いいたします。

※「アンナが憎い~」ビリーの心の叫びです。
にほんブログ村↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
クリックもよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
Comment
アンナはタカビーで無茶苦茶ですが、突き抜けていて憎めないキャラですよね。
イェスルさんけっこう好きなので「スパイミョンウォル」も見ましたが、こちらは正直詰まらなかった・・・ 記事で触れていらした騒動で話題を集めてしまい、残念な出来だったように思います。
イェスルさんには、またラブコメで活躍してほしいのですが、どうなんでしょうか。では、ドラマ視聴、お楽しみくださいませ~ その間、過去記事とワッタカッタさん渾身のチェジュ紀行で楽しませていただきます。
以前、ジョンファさんはいろいろと苦労して、成り上がったようなことをオルネリョ!さんの記事で読んだのでこの役はイメージが違いますよね。
鈍感なイケメン、オジホもいいです~。
オムジョンファがキャスティングされてたんですね~
お二人の共演作品「彼女がラブハンター」も面白かった。
イェスルちゃんも直してますね~
高校生から大学生になる時が直す時期なのか?
「タチャ」もタカビーな女役でした。
彼女そういう役ぴったりですよね。
「スパイ~」は観てないけど、北朝鮮の女スパイ役だったんですよね。
今後、なんとかいい作品に出会える事をお祈りします。
カフェべネの入り口でソンスンホンとふたりで客を迎えるイェスルちゃんしかみてないな~(等身大ポスター)
このファンタスティックカップルがおもしろかったから
これ以上もなかなかなさそうで。
コン室長も見るたびに、さだまさしじゃんと一人つっこみしながらみれたし
記憶のない時のアンナのかっこやらギャップがよかったな。
まあ男目線でも最初の水着姿もねです。
オムジョンファではやはりあそこまで面白くはならなかったかな。結婚できない男のハマり方が一番ピンときてますから・・。
よろしかったら、前に書かせていただきましたが
クォンサンウのミスコリアの奥さんがでた、アイアムセムも私的に面白くてすきです。
私も、友人から進められて、観ましたが面白くって、
近所のツタヤに、続が無い時は、三つ先の駅のツタヤに行ったほどです(笑)(その後、海賊版を買いました)
このお部屋で、話題になって、改めて、見直しましたが、暖かくって、ホロっとしてほんとにお勧めのドラマですね
ハン・イェスルだからこそ、その良さも光ります
彼女の騒動に驚きました アメリカにまで行っちゃうなんて どんな裏事情があったにせよ、やはり、ドラマの主演として、絶対やってはいけない行動ですよね 大いに反省してると思います
又、面白いドラマでの活躍を期待しています
オルネリョさん 眼に気を付けて観てくださいね
皆さんのコメで久しぶりにまた見直そうかなと思いましたよ。
このドラマ、出演者がみんないい味をだしているんですよね。
サンシルと頭のねじが緩んでいる(失礼だけど)カンジャの
やり取りとか、爆笑でしたね。はては犬のコスン?までも。
イェスル嬢だけではなく、オ・ジホ氏も元カノ?が自殺なんて
こともあったような。
のちにいろいろあったドラマ出演者たちですね。
やはり、撮影中にスタッフ間でもめると
作品にモロ出ますね。
見なくても、想像できます。
僕は、彼女の場合、映画しか見ていないのですが、
2011年の映画「塵も積もればロマンス、티끌모아 로맨스 」は
http://movie.naver.com/movie/bi/mi/basic.nhn?code=81316
イェースルが、街で拾ってきた中古品を売って小金を稼ぐフリーターの役を演じてるのですが、
僕は楽しく見れましたです。
イェースルで大正解間違いなし。
で、オ・ジホは僕、再評価したくて、
彼のドラマを振り返って見てみたいです。
今年のドラマ「職場の神」が以外に良かったです。
日テレの「ハケンの品格」のリメークらしいのですが
僕、日本のドラマ見ないので、全然違和感なく見れました。
http://www.kbs.co.kr/drama/misskim/
オム・ジョンファは以前、ガンが見つかったとの報道があって
結構、僕、心配してます。
オム・ジョンファでなくて良かったです。
アイアムセム、ツタヤで位置を確認したので、
試しに1、2話、借りてみます。
また、よろしくお願いいたします。
お気遣い、ありがとうございます。
彼女、3年いた大手のサイダスを辞めて
「ファンカ」の時の事務所にまた戻ったそうです。
現在、クォン・サンウの所属事務所なんですが、
その女社長が、ジャッキー・チェンと親しくて、中国が得意らしく
イェースルを中国映画に出したいらしいです。
韓国でもめたから、海外でやるのもひとつの手だとは思います。
ドラマに集中したいので、時間かかるネタはしばらくお休みします。
みなさんが同時に、あのドラマの名前を挙げられるし、
韓国人の最近のブログでも、
「また、見直したいドラマ」ということで
複数、ファンカに言及していたので、
面白くないわけがないですね、冷静に考えれば。
オ・ジホは「偉大なるマンネリ」でいいから、ドラマを続けてもらいたいです。
「彼女がラブハンター」、メモしました。確かに面白そうです。
整形のタイミングは、大学が決まってホッとしたあたりですかね。
高校卒業前に、大学入学祝いとして。
カフェベネは調べていて、出てきてました。その等身大ポスター。
Comment Form