TEXT BY オルラッタネリョッタ!先日、読者さまより、
韓国で最近流行ってる地震発生に関心があるという主旨のコメントが寄せられ、
僕は僕で、元々地震がなくたって、
韓国の原子力発電所って大丈夫なの?と常々イメージしていたので、
今回ちょっくら調べてみようと思いまして…
でも「面倒ならやめようかな」くらいの軽い気持ちでおりましたところ、
KBS発表の原発関連資料で比較的分かりやすいものが出てきましたので、
今回ご紹介させていただきます。
「発電量は1基あたりいかほど?」とかは今回省略させていただいで、
ザックリ「どこに何基あるの?」みたいな感じでお知らせいたします。
僕自身、専門外のことですが、
「韓国のどの地点にどんだけの原発があるの?」ってことぐらい、
隣国の住人としてor韓国への旅行者として、
知っていても損はないかな~。
「韓国の原子力發電所」現況(韓国KBS集計)~2016年9月現在~

・稼働中=18基、整備中=6基、建設中=6基、建設予定=4基
・震源地=先日の9月12日、韓国MAX規模のマグニチュード5.8と5.1を記録した現場
①ハンビッ[한빛]原子力發電所@全羅南道/靈光[ヨングァン]郡 ※한빛(ハンビッ)=「偉大な光」みたいな意味だと思います。

1号機=稼働中
2号機=整備中
3号機=稼働中
4号機=稼働中
5号機=稼働中
6号機=稼働中
所在地:전라남도(全羅南道) 영광군(靈光郡) 홍농읍(弘農邑) 성산리(城山里)743
※地図をクリックすれば拡大して見れるはずです。
②ハヌル[한울]原子力發電所@慶尙北道/蔚珍[ウルジン]郡 ※한울(ハヌル)=「(天道教で)宇宙全体or天空」

1号機=稼働中
2号機=整備中
3号機=整備中
4号機=稼働中
5号機=整備中
6号機=稼働中
所在地:경상북도(慶尙北道) 울진군(蔚珍郡) 북면(北面) 부구리(富邱里)1
②' 新ハヌル[신한울]原子力發電所1号機=建設中(2017年4月完成予定) By現代[ヒョンデ]建設
2号機=建設中(2018年2月完成予定)
3号機=建設予定(2022年)
4号機=建設予定(2023年)
③盈德天地[ヨンドクチョンジ]原子力發電所@慶尙北道/盈德郡 ※カニの名産地

※完成予想図
1号機=建設中(2026年)
2号機=建設中(2027年)
建設予定地:경상북도(慶尙北道) 영덕군(盈德郡) 영덕읍(盈德邑) 우곡리(右谷里)571
④月城[ウォルソン]原子力發電所 @慶尙北道/慶州[キョンジュ]市

1号機=稼働中
2号機=稼働中
3号機=稼働中
4号機=稼働中
所在地:경상북도(慶尙北道) 경주시(慶州市) 양남면(陽南面) 나아리(羅兒里)260
④' 新月城[シンウォルソン]原子力發電所@慶尙北道/慶州市
1号機=稼働中
2号機=整備中
所在地:경상북도(慶尙北道) 경주시(慶州市) 양북면(陽北面) 봉길리(奉吉里)
⑤古里[コリ]原子力發電所@釜山廣域市/機張[キジャン]郡 ※カニのグルメタウンがあります

1号機=整備中
2号機=稼働中
3号機=稼働中
4号機=稼働中
所在地:부산광역시(釜山廣域市) 기장군(機張郡) 장안읍(長安邑)고리(古里)
⑤' 新古里[シンゴリ]原子力發電所@蔚山廣域市/蔚州[ウルジュ]郡
1号機=稼働中
2号機=稼働中
3号機=試運転試験6月20日より再開
4号機=建設中(2016年)
5号機=建設中(2021年)
6号機=建設中(2022年)
※5号機&6号機=原子力安全委員会が今年建設を許可
所在地:울산광역시(蔚山廣域市) 울주군(蔚州郡) 서생면(西生面) 신암리(新巖里)
よくよく考えるとコワイですね~。
大地震&大津波発生で、原発がメルトダウン。
そんでもって、セウォル号の船長氏みたいに、
韓国の原発所長は敵前逃亡!なんて事態が簡単に起こりそうでしょっ。
あ~、ホント下手なオカルトよりコワイかも~
にほんブログ村↑ ↑ ↑
クリックしてくださればHAPPYです。感謝ハムニダ!
- 関連記事
-
Comment
そこらへんのお話は気にしだしたら、キリがないっす。
また機会ありましたら、取り上げますね。
ありがとうございました~。
Comment Form