仁川国際空港⇔ホテル間の手荷物配送サービスSAFEX を利用してみたら・・・
笑撃!!受付は空港のクリーニング屋でした! ↑
この記事の続きです。
真夏に真冬の韓国旅行を振り返るのもいいかも。少し、涼しい気分になってください。

クリーニング屋が頼まれて渋々とやっているような手荷物配送所に荷物をあずけ、
私たちがやって来たのは・・・空港鉄道の駅のある交通センターの3階にある・・・
磁気浮上鉄道(チャギプサンチョルド)乗場
磁気浮上鉄道(チャギプサンチョルド)は磁気の力で浮上し軌道を走る列車らしい。
2014年に開業の予定が、韓国らしく予定がずれ込んで、2016年に開業したばかり。
私たちが訪ねた今年1月は、お披露目のためか?ど~せ誰も利用しないから?
タダ、無料で運行していました。(オルネリョ!調べ:本日現在未だにタダだそうです)
遊園地のつもりで乗ってみよう!!何があっても自己責任です・・・それくらいの覚悟がないと韓国旅行はできません・・・

仁川国際空港から龍遊まで全長約5.6km、所要時間12分。
途中の駅は4つ。列車は朝9時から18時まで、15分間隔で運行。
これは良い暇つぶし。
改札はありますが、フリーです。係員さえいませんでした。人件費も出せない!?
仁川の財布事情は厳しい?お察しします(;_;)

車両は2両で、後ろから前まで見通せます。まだピカピカでした。

初めて乗るので、前の方に座りました。

振り返ると、こんな様子。始発でしたが、乗客は、
皆さん目的があって乗車というより、私たちと同じで、物見遊山気分です。

運転手さんは居ません。自動運転なので、前の席からは、景色がダイレクトに広がります。
出発進行!!






終点の龍遊駅に到着。私は、東大門の完成した当初のファッションビルを思い出しました。
箱を作ったのは良いけど、地下に降りるとテナントが入ってなく、ガラガラの空間が広がっていました。
ビルも鉄道も作ってから考える!? 深くは考えないお国柄。
大丈夫か!?仁川!!韓国らしさ満点の遊園地、ではなかった・・・
磁気浮上鉄道(チャギプサンチョルド)でした^^ワッタカッタ!さんのInstagramはこちら ⇒
★☆★☆★フォローしてね^^ユーザー名は ⇒ wattakatta
ブログ共々、インスタも、よろしくお願いします^^
にほんブログ村↑
クリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
Comment
Comment Form