TEXT BY オルラッタネリョッタ!
久々に聞けた&この季節にとてもよいバラード。
ある年代の韓国女たちは、カラオケでよくこの歌を熱唱してますです、ハイ
MV出演:故이은주(李恩宙[イ・ウンジュ])、김태우(金太祐[キム・テウ])、
当時の青春スター박정철(朴正哲[パク・チョンチョル])
보보(BOBO)‘늦은 후회(遅い後悔[ぬじゅんふ~ふぇ])’1集アルバム収録曲、2001.12.06
作詞:梁才善[ヤン・ジェソン]&姜成姸、作曲:金亨錫[キム・ヒョンソク]&姜成姸、編曲:金亨錫
曲調のせいも相まって、MV見てると、李恩宙がますます懐かしくなってしまいますが、
BOBOって一体どんな歌手?っ感じになるのが必至だと存じます。
でも、これが当時韓国で流行してた歌手の売り方。
브라운아이즈 (Brown Eyes)とか 왁스(Wax)もそうだったように、
MVには歌手本人が登場しないし~、CDジャケでも顔出しNGだし~、
極端な例だと、テレビにも出ないし~、
いわゆる「顔のない歌手」として売り出して、神秘的雰囲気を醸し出そうっていうアレ。
で、早速、「BOBOって誰?」の答えをドン!


「보보(BOBO)」として歌手活動してた4年後に出演した映画は
「왕의 남자(王の男)」。
演じた役は王様のお妾さんの役で、これがまた妖艶でいい感じでした。
分かる人はすぐ分かっちゃう
女優の강성연(姜成姸[カン・ソンヨン])が、BOBOの正体でした、じゃんじゃん。

1996年MBCの25期公募タレント合格で芸能界入り。
最初はもちろん女優活動からのスタートでしたが、
中学・高校と、カンナム育ちというのもあって、
習い事の一つが声楽だったんですって。
それを知ってる関係者から歌の仕事の話が舞い込んだ時は、
かなり本人もその気になっちゃって、
歌&ダンスのレッスンも相当真面目に取り組んだらしい。
そんでもって、本人希望のダンス曲をやれるものと
勝手に思い込んだのが運の尽き。
実際のデビュー曲は、事務所的(経営的にやばかったらしい)に安全パイで行きたいということで、
地味なバラード曲になっちゃうは、、売り方も「顔のない歌手」ということで、
MVにも出演できないということで、彼女、精神的にかなり落ち込むことになったらしい・・・
今回のネタになった曲が彼女のデビュー曲となったのですが、
(その後、もう一枚アルバム出して音楽活動終了)
「音楽番組で上位にランクインしたら、顔出し出演」というのが、
最初の段取りだったそうですが、関係者の予想に反して、
いきなり曲は発売直後にブレークしちゃって、
音楽番組初出演で、いきなり顔出し出演を果たすことになって、
これで本人、またまたテンションがアゲアゲになった、なんて話を
姜成姸本人が、去年のバラエティー番組で語ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=K-5wE08EJSk↑
当時の音楽番組での出演の様子
https://www.youtube.com/watch?v=8R_kShHvtsg↑
去年、JTBCの歌番組に出演した際の模様
にほんブログ村↑ ↑ ↑
クリックしてくださればHAPPYです。
感謝ハムニダ~!